2文字、3文字の頭字語。

頭字語とは、複数の単語から構成された合成語の頭文字を繋いで作られた語のこと。ここでは、アルファベット2文字または3文字で構成される頭字語を、アルファベット順に紹介します。

 

頭字語

正式名称

意味

ABC

American Broadcast Company[アメリカン・ブロゥドゥキャストゥ・カンパニー]

ABC放送(会社)

AC

Air Conditioning[エアー・カンディショニング]

エアコン、空調設備

AC

Alternating Current[アゥタネイティング・カゥレントゥ]

交流

A.D.

Anno Domini[アンノ・ドミニ] ✳︎ラテン語

西暦

AED

Automated External Defibrillator[オゥトメイティッドゥ・イクスターノゥ・ディファイブラレイター]

自動体外式除細動器

AI

Artificial Intelligence[アーティフィショゥ・インテリジェンス]

人工知能

AKA

As Known As[アズ・ノウン・アズ]

別名〜

A.M.

Ante Meridiem[アンテ・メリディエム] ✳︎ラテン語

朝、午前

AM

Amplitude Modulation[エァンプラチュードゥ・モデュレイション]

AM放送

ATM

Automated Teller Machine[オゥトメイティッドゥ・テラー・マシーン]

現金自動預入引出機

AV

Audiovisual[オゥディオヴィジュアゥ]

視聴覚の

BBC

British Broadcasting Corporation[ブリティッシュ・ブロゥドゥキャスティング・コーポレイション]

英国放送協会

B.C.

Before Christ[ビフォァ・クライストゥ]

紀元前

BCC

Blind Carbon Copy[ブラインドゥ・カァボン・カピー]

bcc(Eメールのコピーをあて先以外の人にも送る場合、あて名以外の人の名前を表示させなくする機能)

BCG

Bacille de Calmette et Guérin[バスィル・ドゥ・キャゥメットゥ・エ・ゲハン] ✳︎フランス語

結核を予防するワクチンの通称

BLT

Bacon Lettuce and Tomato[ベィコン・レタス・エァンドゥ・トメイトウ]

BLTサンド(ベーコン、レタス、トマトを挟んだサンドイッチ)

BMI

Body Mass Index[ボディ・メァス・インデックス]

BMI指数(肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数)

BMW

Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft[バイェリッシェ・モトーレン・ヴェァケ・アクツィーンゲゼゥシャフトゥ] ✳︎ドイツ語

BMW(高級車や高性能バイクを製造するドイツのメーカー)

BMX

Bicycle Motocross/Bike Motocross[バイスィコゥ・モトクロス/バイク・モトクロス]

BMX(モトクロス用の自転車)

BPA

Bisphenol A[ビスフェノーゥ・エィ]

ビスフェノールA(有機化合物)

B.S.

Bachelor of Science[バチェラー・オヴ・サイエンス]

理学士、理学士号

CAD

Computer-Aided Design[カンピューター・エイディッドゥ・ディザイン]

コンピュータ援用設計

CC

Carbon Copy[カァボン・カピー]

電子メールのコピー送付先

CEO

Chief Executive Officer[チーフ・イクゼキュティヴ・アフィサー]

最高経営責任者

CIA

Central Intelligence Agency[センチュロゥ・インテリジェンス・エィジェンスィー]

米国中央情報局

CPU

Central Processing Unit[センチュロゥ・プロセッスィング・ユニットゥ]

コンピューターの中央処理装置

D.C.

District of Columbia[ディスチュリクトゥ・オヴ・コロンビア]

ワシントン・コロンビア特別地区

DC

Direct Current[ディレクトゥ・カレントゥ]

直流

DHL

Dalsey, Hillblom, Lynn[ダゥスィー、ヒゥブロム、リン]

ドイツの国際輸送物流会社

DIY

Do It Yourself[ドゥー・イットゥ・ユァセゥフ]

日曜大工

DNA

Deoxyribonucleic Acid[ディァクスィライボニュークレイック・アスィッドゥ]

デオキシリボ核酸、DNA

D.O.A.

Dead On Arrival[デッドゥ・オン・アライヴォゥ]

来院時死亡

DOD

Department Of Defense[ディパートゥメントゥ・オヴ・ディフェンス]

米国の国防総省

DST

Daylight Saving Time/Daylight Savings Time[デイライトゥ・セイヴィング・タイム/デイライトゥ・セイヴィングス・タイム]

夏期間、サマータイム

DVD

Digital Video Disc/Digital Versatile Disc[ディジトウ・ヴィディオ・ディスク/ディジトウ・ヴァーサドウ・ディスク]

DVD

EMP

Electromagnetic Pulse[イレクチュロマグネティック・ポゥス]

電磁パルス

ER

Emergency Room[イマージェンスィー・ルーム]

病院の救急処置室

EU

European Union[ユーロピエン・ユニアン]

EU、欧州連合

EV

Electric Vehicle[イレクチュリック・ヴィェコゥ]

電気自動車

FAQ

Frequently Asked Question[フレクエントゥリー・エァスクドゥ・クウェスチョン]

よくある質問

FBI

the Federal Bureau of Investigation[ダ・フェデロゥ・ビューロウ・オヴ・インヴェスティゲイション]

米国の連邦捜査局

FM

Frequency Modulation[フレクエンスィー・モデュレイション]

FM放送

GDP

Gross Domestic Product[グロス・ドメスティック・プロダクトゥ]

国内総生産

GHQ

General Headquarters[ジェネロゥ・へッドクウォーターズ]

総司令部

GI

Government Issue[ガヴァメントゥ・イシュー]

アメリカ軍に兵士

GI

Glycemic Index[グライスィーメック・インデックス]

グリセミック指数(食品ごとの血糖値の上昇度合いを表現する数値)

GMO

Genetically Modified Organism[ジェネティカリー・モディファイドゥ・オァガニズム]

遺伝子組み換え農産物

GPS

Global Positioning System[グロウボゥ・ポズィショニング・スィステム]

GPS、衛星利用測位システム

HDL

High-Density Lipoprotein[ハイ=デンスィティー・リポプロテイン]

善玉コレステロール

HIV

Human Immunodeficiency Virus[ヒューメァン・イミューンノデフィスィエンスィー・ヴァイルス]

ヒト免疫不全ウイルス、エイズウイルス

IBM

International Business Machines[インターナショノゥ・ビズィネス・マシーンズ]

インターナショナル・ビジネス・マシーンズ(米国のコンピューター会社)

IC

Integrated Circuit[インテグレイティッドゥ・セァキットゥ]

集積回路

ICU

Intensive Care Unit[インテンスィヴ・ケア・ユニットゥ]

集中治療室

ID

Identification[アイデンティフィケイション]

身分証明書、IDカード

IOC

International Olympic Committee[インターナショノゥ・オリンピック・カミディー]

国際オリンピック委員会

IQ

Intelligence Quotient[インテリジェンス・クウォシェントゥ]

知能指数

ISO

International Standards Organization[インターナショノゥ・ステァンダーズ・オァガナイゼイション]

国際標準化機構

ISS

International Space Station[インターナショノゥ・スペイス・ステイション]

国際宇宙ステーション

IT

Information Technology[インフォメイション・テクノロズィー]

情報技術

JFK

John Fitzgerald Kennedy[ジョン・フィッツジェロゥドゥ・ケネディー]

ジョン・F・ケネディ、ニューヨークのケネディ国際空港

KFC

Kentucky Fried Chicken[ケンタッキー・フライドゥ・チキン]

ケンタッキー・フライド・チキン(ファストフード店)

KGB

Komitet Gosudarstvennoy Bezopasnosti[コミテットゥ・ゴスダルストゥヴェノイ・ベゾパスノスティ]✳︎ロシア語

ソ連国家保安委員会

KKK

the Ku Klux Klan[ダ・クー・クラックス・クレァン]

クー・クラックス・クラン

(黒人に対する白人の優越を誇示する米国の秘密結社)

LAN

Local Area Network[ローコゥ・エリア・ネットワーク]

構内情報通信網

LCD

Liquid Crystal Display[リクウィッドゥ・クリストウ・ディスプレイ]

液晶ディスプレイ

LDL

Low-Density Lipoprotein[ロウ・デンスィティ・リポプロテイン]

悪玉コレステロール

LED

Light Emitting Diode[ライトゥ・エミティング・ダイオードゥ]

発光ダイオード

LPG

Liquefied Petroleum Gas[リクウェファイドゥ・ペチュロゥレウム・ギャス]

液化石油ガス

LTE

Long-Term Evolution[ロング=ターム・イヴォルーション]

LTE(携帯電話の通信方式の一つ)

MIT

Massachusetts Institute of Technology[メァサチューセッツ・インスティトゥートゥ・オヴ・テクノロズィー]

マサチューセッツ工科大学

MLB

Major League Baseball[メィジャー・リーグ・ベイスボーゥ]

メジャーリーグ・ベースボール

MRI

Magnetic Resonance Imaging[マグネティック・レゾネァンス・イメイズィング]

磁気共鳴画像法

MVP

Most Valuable Player[モゥストゥ・ヴァリュエボゥ・プレイヤー]

最優秀選手

NBA

National Basketball Association[ナショノゥ・バスキボーゥ・アソスィエイション]

全米バスケットボール協会

NFL

National Football League[ナショノゥ・フットゥボーゥ・リーグ]

ナショナル・フットボール・リーグ

NPO

Non-Profit Organization[ノン=プロフィットゥ・オァガナイゼイション]

非営利団体

OJT

On-The-Job Training[オン=ダ=ジョブ・チュレイニング]

実地訓練

OS

Operating System[オペレィティング・スィステム]

オペレーティングシステム

PC

Personal Computer[ペァソノゥ・カンピューター]

パソコン

PCR

Polymerase Chain Reaction[ポリムリーズ・チェイン・リアクション]

ポリメラーゼ連鎖反応

PDA

Personal Digital Assistant[ペァソノゥ・ディジトウ・アスィステァントゥ]

個人情報端末

PDF

Portable Document Format[ポァタボゥ・ドキュメントゥ・フォァマットゥ]

PDF(パソコンやシステムを問わず、体裁を保ったままやり取りのできるファイルフォーマット)

PIN

Personal Identification Number[ペァソノゥ・アイデンティフィケィション・ナンバー]

暗証番号

P.M.

Post Meridiem[ポストゥ・メリディエム]

午後

P.S.

Postscript[ポストゥスクリプトゥ]

追伸、追記

PTA

Parent-Teacher Association[ペァレントゥ=ティーチャァ・アソスィエイション]

PTA (父母と教師の会)

QOL

Quality Of Life[クワリティー・オヴ・ライフ]

生活の質

QVC

Quality Value Convenience[クワリティー・ヴァリュー・カンヴィニエンス]

QVC (アメリカのテレビネットワーク・ショッピングチャンネル)

REI

Recreational Equipment Inc.[リクリエィショノゥ・イクウィプメントゥ]

REI (アメリカ合衆国のアウトドア用品店)

RPG

Role-Playing Game[ゥローゥ=プレイィング・ゲィム]

ロールプレイング・ゲーム

RV

Recreational Vehicle[リクリエィショノゥ・ヴィェコゥ]

RV車、レクリエーション用の自動車

SF

Science Fiction[サイエンス・フィクション]

SF、サイエンスフィクション

SFX

Special Effects[スペショゥ・イフェクツ]

特殊効果

SOS

Save Our Souls/Save Our Ship[セイヴ・アワー・ソウゥズ/セイヴ・アワー・シップ]

遭難信号

SPF

Sun Protection Factor[サン・プロテクション・ファクター]

太陽光線保護指数

SUP

Stand Up Paddleboard[ステァンドゥ・アップ・パドウボァドゥ]

SUP(水上に浮かんだボードの上に立ち、パドルを使って進むウォータースポーツ)

SUV

Sport-Utility Vehicle[スポァトゥ=ユティリティー・ヴィェコゥ]

SUV(スポーツタイプの多目的車)

TSA

Transportation Security Administration[チュランスポァテイション・セキュリティー・アドゥミニスチュレイション]

米国運輸保安局

UAE

United Arab Emirates[ユナイテッドゥ・エァラブ・エムレィツ]

アラブ首長国連邦

UFO

Unidentified Flying Object[アンナイデンティファイドゥ・フライイング・アブジェクトゥ]

未確認飛行物体

UK

United Kingdom[ユナイテッド・キングダム]

イギリス

UPS

United Parcel Service[ユナイテッド・パーソゥ・サーヴィス]

UPS(アメリカ合衆国の貨物運送会社、国際貨物航空会社)

URL

Uniform Resource Locator[ユニフォァム・リソァス・ロケィター]

URL(インターネット上で文書や画像などの情報の格納場所を示すアドレス)

USA

the United States of America[ディ・ユナイテッド・ステイツ・オヴ・エァメリカ]

アメリカ合衆国

USB

Universal Serial Bus[ユニヴァーソゥ・スィリオゥ・バス]

USB(マウスやプリンターといった周辺機器をコンピュータへ接続する方式の一つ)

UV

Ultraviolet[アゥチュラヴァイオレットゥ]

紫外線

VIP

Very Important Person[ヴェリー・インポァタントゥ・パーソン]

要人

VR

Virtual Reality[ヴァーチョゥ・リアリティー]

仮想現実

VS

Versus[ヴァーサス]

〜対〜

WBA

World Boxing Association[ウォロゥドゥ・ボクスィング・アソスィエイション]

世界ボクシング協会

WBC

World Boxing Council[ウォロゥドゥ・ボクスィング・カウンソゥ]

世界ボクシング評議会

WWW

World Wide Web[ウォロゥドゥ・ワイドゥ・ウェブ]

ワールドワイドウェブ

XL

Extra Large[イクスチュラ・ラァジ]

XL(洋服のサイズ)